*開催レポート*おとなの遠足写真部pic2023-5月「廃墟の絶景!ラピュタの島!」@友ヶ島
2023.5.21
5月のおとなの遠足写真部picは、和歌山市に浮かぶ友ヶ島へ♪
戦時中の砲台跡が残る島の風景が、ラピュタの世界のようだと近年フォトスポットになっている人気の島です。
人気とはわかっていましたが、実は数年前に真夏の友ヶ島で撮影会を開催して、暑さで死にそうだったトラウマからしばらく足が遠のいていました。
今回は気候のいい5月開催♪ 今月ならきっと大丈夫!虫対策もOK!
最近は、アニメ『サマータイムレンダ』の聖地ということで有名らしく、アニオタの娘に1週間かけて全25話を見せられて、予習もバッチリ!
さてさて、当日。
天候晴れ!
なんとか4時起きできて、5時半に家を出ることができ、ここまでで8割がた本日は成功した気分。
集合場所の和歌山市駅から、1年ぶりの「めでたい電車」に乗って加太へ向かいます。
去年の5月は、「めでたい電車」を撮るのが目的だったけど、今回はその先が目的地。
みんな座席に座って体力温存です。
程なくして加太駅に到着!
ここから港まで約15分、脇目もふらずに歩きます。(去年は撮りながら2時間かかった!)
予定通り、加太港到着!
10時出航の友ヶ島フェリーはほぼ満席。
船旅は気分が盛り上がる↑
約20分、海風を浴びて友ヶ島に無事到着♪
イェーイ!着いた~~~♪
と、まだまだ元気なpic部員たち。
この後、予想外の過酷な道が待っているとは・・:;(∩´﹏`∩);:
まずは第3砲台跡を目指します。
いきなりの登り坂。急激に無言になるみなさん。。カメラを向けられても笑う余裕なし!
ようやく第3砲台跡近くの宿舎跡に到着!
そうそう!こういう廃墟が撮りたかった~!と、汗をふきふきヤル気復活!
ここからトンネルを抜けると、みなさんが期待していたあの風景が!!
とても観光客が多くて、誰もいないこの風景を撮影できたのは、そこに居た全員の協力あってこそ!
ぜいたくを言うと、光の筋の下に絵になるモデルさんが欲しいところでしたが、また次回のお楽しみってことで。
ここで一旦解散して、しばらく撮影♪
第3砲台はかなり広くて、真っ暗闇の通路は霊感なくてもちょっと嫌な空気を感じます。
明治の頃から第二次世界大戦まで、ここに人が人を殺す大砲があったのだなぁと想像すると、胸が苦しくなります。
もう少し時間をかけて撮りたいところでしたが、今回は初めて友ヶ島に上陸する方も多かったので、別の砲台跡もぐるっと巡ることに。
その前に、タカノス山展望台でお昼休憩。
お天気よくて眺めもいい!
みんなでシートを広げて遠足らしいお昼ごはん♪
picの時間はお昼過ぎまでなので、ここで帰りたい人は次のフェリーで帰ってもOKですよ~と伝えると、なんと半分以上の人が帰ると!!(;・∀・)
みなさん山登りで疲れたのね(^^;)
ということで、19人中11人離団!
残る8人で、先に進みます。
ここから先は、あまり登り坂がなくて、比較的ラクでした。野生のリスにも会えて元気を取り戻しました!
そういえば前回は逆回りしたのでめっちゃしんどかったな。。
池尻キャンプ場を経て、孝助松海岸へ。
さらに進むと、友ヶ島灯台、第1砲台跡に到着♪
灯台は休憩場所のようになっていました。
第1砲台跡には近寄れず・・
第2砲台跡へ。
こちらも崩落が激しく、立ち入ることはできませんでしたが、朽ちた様子が絵になります。
傍で海を眺める人は何を思っているのでしょう。
その後、まさに廃墟と化した旅館やお店を見ながら・・
こうなったら行っておきたい第5砲台跡へ。
一応、見れる砲台跡全部回ってみた結果・・うん、第3砲台だけでよかったかな(笑)
次回は1ヵ所でじっくり撮影したいなぁ!
たくさん歩いてクタクタ~
野奈浦桟橋に着いたら、ちょうど臨時便の出航時間。
予定してた便の1時間前だったけど、全員迷わず乗船(笑)
加太に着いて、立ち寄った昭和レトロなカフェで、すっかり寛いでしまいました。
いやいや、寛ぎすぎじゃね?ww
私のこの日の歩数は約20000歩!
みなさん、本当にお疲れさまでした(*^-^*)
疲れたけど、楽しかったですね~
6月のおとなの遠足写真部picはあまり歩きませんよ(笑)
南山城の古刹、岩船寺にあじさい撮影に行きます♪
※ただいま満席です
コメントを残す