定期写真教室の募集要項・講義内容
*募集要項*
◇募集◇ 年2回募集(例年7月末・1月末ごろ募集告知を行います。)
◇受講期間◇
10月~3月までの半年間(月1回、全6回)
4月~9月までの半年間(月1回、全6回)
◇クラス◇
◆火曜クラス A. SEEDS:10:00~12:30 B. LEAVES:14:00~16:30
◆日曜クラス C. SEEDS:10:00~12:30 D. LEAVES:14:00~16:30
毎月のレッスン日程は、募集告知の時にお知らせいたします。
※事前連絡していただいたうえで、同じ月の別クラスに振替可能です。ただし毎回振替はご遠慮ください。
◇定員◇ 各クラス10名様(先着順受付)
◇持ち物◇ 一眼レフデジタルカメラ、またはミラーレス一眼(これから購入予定の方は初回に先生とご相談ください。初回は無料で貸出します。)・筆記用具
◇受講料◇ SEEDS 27,000円(税込) LEAVES30,000円(税込)
※その他、撮影ロケに行く場合の交通費や現地での経費、卒業制作展の際の写真プリント代が別途必要になります。
※お申し込み後、1週間以内に半年分一括でお振込みしていただきます。万が一、お申込み後にご都合が悪くなられてキャンセルされた場合にも、受講料のご返金はいたしかねますので、日程含めよくご検討いただいてからお申込ください。
特典:
①受講期間中いつでもPHOTO GARDEN商品を5%OFFでお求めいただけます。
(※セール品ほか、他サービスとの併用はできません)
②PHOTO GARDENのイベント部FUN♪の今年度年会費(3月まで)が1000円となります。(通常2000円)
*SEEDS・LEAVESの講義内容*
~SEEDS~
(例)「SEEDS」3期生募集時
第1回 カメラきほんの「き」
デジタル一眼カメラの使い方とピント合わせ、撮り方のきほんの「き」を学びます。
第2回 明るさ、色合い、絵作りについて
露出補正、WBなどの設定や使い方、そして構図について学びます。
第3回 露出(1) – ボカす?ブラす?写真の表現
絞りやシャッタースピードを変えることで変わる写真表現について学びます。
第4回 露出(2) – 絞り・シャッター速度とISO感度の関係。写真の色と仕上がりについて
露出と感度の関係、ピクチャーコントロールによる違いや、モノクロによる表現について考えます。
第5回 レンズについて知ろう
レンズの種類やレンズに書いてある数字の意味と特徴について学びます。
第6回 撮影実習
ここまで勉強したことを実践してみましょう。
~LEAVES~
(例)「LEAVES」2期生募集時
第1回 撮りたい写真はどんな写真?
自分の写真を持ち寄り、これまでの写真、今後撮りたい写真について考えます。
第2回 写真を観るということ
各々好きな写真(集)を持ち寄り、なぜ好きなのか。「写真を観る」ことについて考えます。
第3回 写真展を見に行こう!
写真展を実際に観に行きます。(大阪)
第4回 撮影実習
ならまちに撮影に出かけます。
第5回 作品の仕上げについて
プリントの種類や額装について学びます。
第6回 まとめと作品発表
Photo Gardenで展示する1枚を仕上げます。
コメントを残す